AIって意外とカンタン!3時間でできる!
【BINWAN AI×経営セミナー】
事業者のための
AI活用セミナー 基礎編
<オンライン開催>
4時間であなたのビジネスに革命を!
中小企業の事業者向け!SNS投稿もキャンペーンアイデアも、その日のうちにAIで完成!難しい知識は一切不要。ちょっとした使い方さえ覚えれば、あなたの敏腕秘書としてサクサク仕事をしてくれます。
AIを触ってみたり、ツールやテンプレも試してみた。
でも… 思ったような成果が出ない。
何かが違う気がするけど、どこをどう直せばいいかもわからない。
結局また、ひとりでパソコンの前でうーん…とうなっている。 このままじゃ時間だけが過ぎていく。
でも、誰に聞いたらいいかも、よくわからない。 だからこそ「AI、やっぱり自分には向いてないかも…」 そんな気持ちがムクムクと出てきてしまう。
たとえば、こんなことありませんか?
AIでできることは、いろいろあるって聞いた。でも実際、どこから・どう使えばいいのか分からない
資料作成やスライドづくりも試してみたけど、かえって時間がかかった
「画像編集もできる」「動画も作れる」って聞くけど、具体的なやり方がイメージできない
結局いつも、検索して調べて、試して、失敗して…の繰り返し
気づけば、AIに時間を“奪われてる”感覚すらある。
本当は、もっとラクになるために使いたいのに──。
うまく使えないのは、あなたのせいじゃありません。
たとえば──
「AIにキャッチコピー考えてもらったけど、なんかピンとこない」
「資料を作ってもらったけど、構成がイマイチ伝わらない」
「画像は出てきたけど、色味やバランスが惜しい」
そんな経験、ありませんか?
実はこれ、AIの性能が低いわけでも、あなたの使い方が間違ってるわけでもないんです。
問題は、”AIへの頼り方”と“使い方の視野”の狭さにあります。
原因1:「なんとなく」聞いて、うまく指示できていない
実は多くの人が、最初から「こういう感じでお願い!」と方向性を決めすぎてしまいます。
でもそれだと、AIは“その通り”に作ろうとしてしまって、逆に発想の幅が狭くなってしまうんです。
ほんとは、「こういうことで困ってるんだけど、何かアイデアない?」くらいの ざっくりした投げかけの方が、柔軟で面白い提案が返ってきたりします。
原因2:ひとつのAIだけに頼り切ってる
多くの人が「ChatGPTだけで何とかしよう」としてしまいがちですが、 AIごとに得意分野も、出してくる答えのクセもぜんぜん違います。
たとえば、
ChatGPTは発想力に強く
Perplexityはリサーチが得意
資料作成ならGammaやIrusiru
情報整理ならNotebookLM…
というふうに、 いくつかのAIをうまく“組み合わせる”ことで、成果の精度は大きく変わってきます。
つまり、「どんなふうに聞くか」「どこに聞くか」「何を組み合わせるか」。
ここをちょっと変えるだけで、AIは驚くほど頼れるパートナーになります。
このAI活用セミナーでは、そうした「AIの特徴」や「活用の勘どころ」を、講師が実際に行っている事例やデモで体感的に身につけていきます。
4時間でAIを使いこなす!セミナー内容
以下の5ステップで、AIの基礎から実践まで効率よく学びます。
1
導入:AIを使ったデモンストレーション
実際のAI活用例を見て、その可能性を体感していただきます。
2
入門編:AIサービスとプロンプト基礎
事業に役立つ最新AIサービスとChatGPTの「使える」プロンプト基礎を学びます。
スグに使えるプロンプト例も公開!
3
実践編:経営効率を飛躍的に上げるマル秘テクニック
ChatGPTを自分専用の『AI秘書化』する方法や、よく利用する機能のパッケージ化、複数のAIの組み合わせによる効率化、業種別AI活用の可能性などについて学びます。
4
グループワーク:学びを実践に
学んだ内容を自分のビジネスに落とし込むワークショップを行います。
5
質疑応答
AI活用に関する知りたいコト、聞きたいコトを解消!
セミナーで学べる実践的なAIツール
文章作成
プロ品質のSNS投稿、商品説明、セールスレターなどを短時間で作成できる生成AI
プレゼン資料作成
営業提案や社内会議のためのスライド資料を効率的に作成できるAIツール
動画生成
マーケティングに活用できる魅力的な動画コンテンツを簡単に作成できるAIツール
情報収集
業界動向や競合分析など、ビジネスに必要な情報を効率的に集めるAIツール
こんな方にオススメです
AIの始め方がわからない方
「AIをビジネスに活用したいけど、何から始めればいいかわからない」という初心者の方に最適です。
業務効率化を目指す方
AIを使って、日々の業務効率を改善し、売上アップにつなげたいと考えている事業者の方におすすめです。
最新AIツールに興味がある方
常に最新のAIツールや活用事例を知りたい、好奇心旺盛な経営者の方に役立ちます。
AIに苦手意識がある方
「AIに興味はあるけど、難しそうだと感じている」という方でも安心して学べます。
講師紹介:かりやコージ
株式会社ビーコネクト代表取締役
AI×経営「BINWAN」
主催
TOKYO創業ステーション 講師・プランコンサルタント
20年の経験
法政大学経営学部マーケティング専攻。
ベンチャー企業、システム開発会社、ITコンサルティング会社、ジョイントベンチャーの立ち上げにCIOとして参画などの経験を経て2004年創業。
経営コンサルタントとして活動し、20年にわたり多くの個人事業主や小規模事業者を支援。
東京都からも依頼を受けセミナー講師として年に15回以上登壇、年間100名を超える事業者の事業計画書作成を支援し6年目。自社で雑貨店も経営。
AI統合コンサルタント
単なるAI導入の支援にとどまらず、AIを事業全体に統合し、持続可能な変革を推進。
現在は、日々、最新AIを検証すると同時に、自社事業、クライアントサポートでAIを経営実践活用。
技術的な知識とビジネス戦略の両面に精通し「専門知識がなくても、カンタンにビジネスで成果が出せる」をモットーに、実践的でわかりやすいAI活用指導が好評。
「やるからには楽しくやらなきゃもったいない」を信条に、参加者一人ひとりの事業に合わせたAI活用を提案。
参加者特典
セミナー資料プレゼント
セミナーで使用する実践プロンプトやキャンペーンコードなどが入ったセミナーテキストをPDFでプレゼント。
受講生限定GPTsプレゼント
プロンプトを入力せずに対話するだけで使える事業者のためのGPTsをプレゼントします。
開催概要
受講費
通常価格12,800円(税込)のところ
9,800円
このページを見ている方限定の特別価格(税込)
今すぐ席を確保する
受講生の声
はじめからアットホームな空間をありがとうございました!なんでも解決してくれる安心感と信頼感が漂っていました!AIの活用方法を具体的に教えてくださり、参加特典まで!ありがたかったです!!
とーっても有意義な時間でした。今まで受けたセミナーで1番『ヒョエー』ってなったかも!AIにはできないこと・・とよく耳にしますが、学んでそれも実感できました。AIと仲良くなりたいです。ありがとうございました
AIについての基本を踏まえながら、具体例を交えて実践方法を教えていただいたのでとても分かりやすかったです。
AIを使うのと使わないのでは作業効率が全く変わってくることを実感しました
チャット系、検索系、資料生成系、レクチャー系、画像生成系と、多岐にAIがあることがわかった!
ChatGPTを自分仕様にカスタマイズできるのを知らなかったので、早速入れてみました!
講義を受けて率直な感想は言葉に表せない程の衝撃!感動!です!ありがとうございます!
わかりやすく、具体的で、これを使ったら自分がこうなる。というイメージを持たせてくださるセミナーでした。質問したいときに質問ができたこともありがたかったです。
今日のテキストや案内ページもAIを使って作成しているということが、より分かりやすさにつながりました。活用しようとしていることの中に、すでに自分たちもいるという入れ子状態がリアルでした。今すぐに活用できるわかりやすい内容でした。
今日は本当にありがとうございました。実りある時間になり大変ためになりました!説明がわかりやすいです。最高でした!
自分たち事業者向けのAIをたくさん教えてもらってよかった(Web上ではAIの数が膨大すぎて、検索、選択だけで時間を消耗する)
chatGPTしか知らなかったのですが、他のAlと組み合わせる事でより求めているものが作成出来ると知りました
本当に来て良かったです! 今まで漠然と悩んでいたこと、できるはずなのに、調べても調べても具体的にわからない、、 と思っていたものが、今日の講座で、自分がしたいことが、どうAIを使えば実現するか、具体的に分かりましたし、実際に作業できたことで、これから活用できると自信につながりました。
Feloで市場調査ができるのがとてもいいと思いました。根拠を示すのが簡単になりそうです。
今すぐ申し込んで、AIの力をビジネスに!
AIがあなたの右腕になれば
あなたの頭の中のごちゃごちゃを、わかりやすく言葉にしてくれたり、 思いついたアイデアを、資料やデザインにまとめてくれたり、あなたの代わりに考えて、書いて、整えて、届けてくれたりもします
それは「すごい機能を覚えた人」だけの特権ではありません。
ましてや、専門家だけの世界でもありません。
あなたの言葉で、あなたの感性で。 “あなたなり”の使い方で、AIはちゃんと力を発揮します。
このAI活用セミナーは、そんな「あなたに合ったやり方」を見つけていく場所。
誰かの正解に振り回されることなく、あなたが「タイパ抜群にAIを使いこなせるようになる」ために必要な情報が揃っています。
仕事に掛ける時間が、例えば今の半分になったらどうでしょうか? 空いた時間で、できることが増えると思いませんか?
知識がなくても、使いこなせなくても、大丈夫。
誰にでもできる「時短」を叶えてくれるパートナーとして、AIを思いのままに使いこなしていきましょう!
今回のセミナーは少人数制で行いますので、席に限りがあります。お早めにお申し込みください。AI活用の第一歩を踏み出し、ビジネスに革命を起こしましょう!
今すぐ申し込む
Copyright 2025 株式会社ビーコネクト
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
BINWANとは?